ルゥ〜・ルルルルルルル♪



早くも〜、FRI・デ〜♪







さて〜、本日は?
と言うとー・・・・
正面に見えるは???
「ジェットコースター・ロード」の入り口。



例年は、、、?
GWまデ営業してたっけ?

今年は、、、、ど〜でしょ〜???



撮り鉄(Half) ???





そんな!ワケde。。。
「フラノ・マルシェ」、、、、
富良野方面に出没





では、な〜く!!
お蕎麦屋さん。



けっこ〜気温も

ポカポカ陽気だったのde!!
「冷たい」系de!!
『とんかつ蕎麦(冷)』
お待たせいたしましたー!と来たのがコレっ


ちょっと想像してたのと違った・・・




「とんかつ定食 with 冷たいお蕎麦」系を想像してました。。。


先輩からのクエスチョン


「かつも冷たいの???」

次は、、、普通〜に「もり」にしよっと。

座れないで帰る人もチラホラ。。。


すこし分かりにくい?!
「20.3℃」デス!!


十勝岳連峰



♪

ルゥ〜・ルルルルルルル♪
道路脇に居たんだけど、、、
クルマ近づくと
逃げてった、、、
がっっ???
奇跡の振り向き???





そんな!こんな!de
雪解け順調、春うらら〜

お疲れさんっした

The 出張 Ep.II





気を引き締めて!
To North.
から始まった昨日からの、The 出張 Ep.II
一気にダイジェスト






今回のミッション


遠目




さらに!
To North.






寒い!のと、、、
遠い!のデ、、、
コレ





ま、、、GW以降、、、から!でしょうか???



と!いうワケde。。。
日本海側へ出て〜
1泊。



お天気のいい日は???
"利尻富士"が見える〜!


てしお温泉 夕映 サン
宿泊棟リニューアルしたばっか!!
と、いうことde 真新しいお部屋de快適〜
に過ごさせていただきました



Wao!
快晴

ビュー・ポイントへ移動。
利尻富士が浮いてルゥ〜???


ホントに!
浮いて見えマス!!


アノ!時の、、、風力発電の風車が見えマス





青空に映えマスね〜



そんな!こんな!de
お昼時〜
"羽幌丼"







エビ丼は、甘エビ丼なんだけど!?
仕入れの状況により違うエビになる場合があるそ〜で???
今日は?どうか?聞きませんでしたが〜
先輩、オススメのっ!!




一体、、、何種類乗ってんの???
っつ〜くらいネタ多し♪



ランチ=1,500円
安くはありませんが・・・・・
この内容de1,500円はお安いかも〜!!
デス。
旭川、札幌辺りde食ったら、、、
2,500円以上はしそ〜


美味しゅう〜ございました

たまの贅沢ランチ








食後は、セブンカフェ de 小休止。



寄り道、、、、

イワシ?ニシン?のメリーゴーランド???



大粒ホタテ、、、売り切れ

やや小粒が残ってたのde!
13枚=1,000円
ちゃんと殻から取ってくれマス

(たぶん、、、15〜6枚分入ってたよ〜な〜???)



オマケde、、、大サービス♪daと、、、
帰りに食べていきなさい

貝柱とミミ、10枚分くらい入ってた


カタジケナイ!
外海de育てるホタテだから、プリップリ!!!!
ありがた〜く頂きながら帰路に、、、、



そ〜そ〜!
獲りたて、茹でたて!の「たこ」

お刺身もサイコー!!だそ〜de!
タコ飯もウメ〜ぞ?とお店のおっかーが言ってました。


















最後の寄り道スポット.
「田中青果」さんへ!
お土産、ゲッツ








無事!戻ってきたド〜っ!!
今回の出張は、助手席ドライブ

しかも快晴

2回目の宿泊出張、お疲れさんっした
